◎1回戦 長崎県立長崎北高等学校 26 - 22 仙台育英学園高等学校
◎2回戦 長崎県立長崎北高等学校 0 - 78 報 徳 学 園
◎1回戦 長崎県立長崎北高等学校 26 - 22 仙台育英学園高等学校
◎2回戦 長崎県立長崎北高等学校 0 - 78 報 徳 学 園
第23回九州高等学校10人制ラグビーフットボール大会は、無観客開催のため、YouTubeチャンネルで全試合配信されます!
詳しくは九州ラグビーフットボール協会ホームページをご覧ください。
https://www.rugby-kyushu.jp/highschool/2021-2022/dai23th10nin.html
月20日(日)大会1日目
Aグラウンド
Bグラウンド
https://youtu.be/FLLDFWhL8mM
3月21日(月)大会2日目
Aグラウンド
Bグラウンド
https://youtu.be/no4xnwEwfAA
第23回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会が令和4年3月25日(金)~3月31日(木)にかけて埼玉県熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場で開催されます。
長崎からは、九州ブロック大会で代表権を得た「長崎北陽台」と実行委員会推薦(西)により「長崎北」の2校が出場します!
北陽台は4大会連続8回目、北高は7大会ぶり6回目の出場となります。
残念ながら1・2回戦は無観客ですが、準々決勝からは有観客での開催となります。両チームとも1・2回戦を勝ち抜いて、関東の皆さんにその雄姿を見せてくれることを祈念します!
がんばれ 長崎代表!! 魅せろ GREEN PRIDE!!
令和4年3月20日(日)・21日(祝・月)に鹿児島ふれあいスポーツランド芝生広場(鹿児島市中山町591-1)において、令和3年度第23回九州高等学校10人制ラグビーフットボール大会が開催されます!
長崎県からは、長崎工業・長崎合同A(長崎西・長崎鶴洋)・長崎合同B(佐世保実・佐世保南・佐世保工)・大村城南の4チームが出場します。
初日はリングリーグにより順位づけ、2日目は順位付けされたグループでトーナメント方式の対戦となります。
試合時間は、10分ハーフ。
15人制とはまた違ったスピーディーな闘いが繰り広げられます!!
長崎代表チームに熱い視線をお送りください。「負けられない戦いがここにもある」
2月19日から熊本県で開催される九州新人大会での本県の1回戦の対戦相手をお知らせします。
長崎北陽台 VS 沖縄県2位
長崎北 VS 佐賀県1位
※令和3年度第44回全九州高等学校新人ラグビーフットボール大会
期日:令和4年2月19日(土)、2月20日(日)、2月22日(火)、2月23日(水)
会場:熊本県民総合運動公園ラグビー場・スポーツ広場