高校・高専
           

高校ラグビー新たなる取り組み

ラグビー部員の増加に繋げようと高校教員・高校生の皆さんによる新たな試みです

11月9日(日)準決勝後に高校からラグビーを始めた未経験者を中心としたエキシビジョンマッチを開催します!

13時45分キックオフ!!

中学スクール出身者15分✖️2

未経験者15分✖️2

未経験者が試合の経験を積み、ラグビーの楽しさを味わってもらい、その楽しさやラグビーの魅力を周囲の高校生にフィードバックしてもらうことによりラグビー部員の勧誘・増加に繋げる取り組みです

ご声援よろしくお願いいたします!

花園予選2回戦結果

R7‰Ô‰€1102のサムネイル

11月2日(日)に行われた2回戦の結果です

長崎北陽台139-0長崎南・海星(前半68-0)

佐世保高専0-90大村工(前半0-43)

長崎工17-24長崎南山(前半12-17)

島原工0-117長崎北(前半0-53)

準決勝は11月9日(日)県営放虎原ラグビー場にて行われます

長崎北陽台VS大村工 11時00分KO

長崎南山VS長崎北 12時20分KO

決勝戦は11月16日(日)13時05分ベネックス総合運動公園かきどまり陸上競技場にてキックオフ!

花園予選1回戦結果

10月25日に行われた1回戦の結果は次のとおりです

長崎南・海星43-15佐世保工(前半19-0)

諫早農10-14佐世保高専(前半10-0)

西陵・佐世保実・島原・大村城南・佐世保北0-84長崎南山(前半0-38)

島原工81-5諫早・長崎東・長崎西(前半40-5)

2回戦は11月2日に県営放虎原ラグビー場にて行われます

R7‰Ô‰€1025のサムネイル

ご声援有り難うござました!国スポ九州ブロック大会

8月29日(金)・31日(日)にベネックス総合運動公園かきどまりにて開催された令和7年度国民スポーツ大会第45回九州ブロック大会。

長崎県代表は、成年男子の部で見事本大会への代表権を獲得しました!

10月3日〜10月7日滋賀県野洲市希望が丘文化公園にて開催される「第79回国民スポーツ大会」に出場します。

女子の部・少年の部は、残念ながら本大会出場は叶いませんでしたが、長崎を代表して素晴らしい闘いを見せてくれました。

これからもご声援よろしくお願いいたします!

成年男子の部

予選プール

長崎県47-5福岡県・長崎県33-7宮崎県

決勝トーナメント

長崎県19-14大分県・長崎県21-5鹿児島県

女子の部

予選プール

長崎県12-19福岡県・長崎県0-0佐賀県

決勝トーナメント

長崎県24-0宮崎県・長崎県0-17福岡県

少年の部

長崎県15-54福岡県

第78回全九州高等学校ラグビー大会

第78回全九州高等学校ラグビー大会】
6/21(土)・22(日)、24日(火)
熊本県民総合運動公園ラグビー場・スポーツ広場にて開催!入場無料
各県予選順位による1位ブロック、2位ブロックでのトーナメント方式で対戦します

長崎1位の長崎北陽台は熊本西と長崎2位の長崎北はコザと初戦を迎えます